お掃除

【知らなかった】玄関・屋外人感センサーライトの使い方

人感センサーライト初期設定のまま生活していませんか?

しほ
しほ
私は2年半ずっとそのままにしていました。
そして、設定が変えられるということを忘れていました。

玄関近づくとライトがついてくれるから助かる♪防犯上も安心♪

で、人感センサーライトは最高なんですが、他の設定方法や使い方も知っておくとさらに便利です。

初期設定で使うことに問題はありませんが、他にも便利な設定があるということは知っておいて損はありません^^

 

 

  • 初期以外の設定ってどんなものがあるの?
  • 人感センサーライトの操作ってどうやってやるの?
  • お手入れってどうすればいいの?

本記事はこんなお悩みを解決します。

 

我が家が使用しているのはKOIZUMIのライトです。KOIZUMI製であれば、屋外のライトなどにも対応できます^^

対象の方はぜひ見てみてください。

玄関・屋外人感センサーライト設定の種類

人感センサーライトの設定は以下になります。

人が来た時だけ明るくしたい  ON/OFFモード
好きな時に照明を点灯させたい 強制ONモード
夕方から(または夜から)点灯させたい 明暗モード
暗くなると自動点灯+夜中は省エネ 6hタイマーモード(屋外)
暗くなると自動点灯+早朝まで転倒して防犯 8hタイマーモード(屋外)

 

一番知って良かったのは強制ONモードです。

玄関の光って10秒くらいで消えてしまいますよね。

普段はありがたいんですが、人が来て立ち話しているときなど、ずっとついててくれたら楽だなということがありませんか?

そんなときに使えるのが強制ONモード

しほ
しほ
私は何度も手を振って、がんばってライトを作動させてました(笑)

強制ONモード

設定は2つ、強制ONモードにするかしないかです。

設定方法

やり方はとーーーーってもかんたんです!

スイッチを消して、3秒以内に電気をつけるたったこれだけです。

しほ
しほ
知ってました?
私は知らずに手を振り続けてましたw

解除方法

通常のモードに戻すのも簡単。

スイッチを消して5秒以上経ってからスイッチを押す。これだけです。

手間がかからないのでいつでもできます。

強制モードまとめ

ON → スイッチオフ、3秒以内にスイッチオン

OFF → スイッチオフ後5秒以降にスイッチオン

 

その他も子どもが小さかったり、防犯が気になる方におすすめの機能もあります。それが”明暗モード””タイマーモード”です。

明暗モード

明暗モードの設定は明・暗・切3つあります。(屋外用は切はありません)

夜、暗くなる(約15ルクス以下) 点灯する
早朝、少し明るくなる 点灯しない
夕方少し暗くなる(約45ルクス以下) 点灯する
朝、明るくなる 点灯しない
明るさに関係なし(約10000ルクス以下) 点灯する

      

簡単にまとめるとこんな感じです。

  • 周囲が少し明るくても人を察知して点灯させたい  → 
  • 暗くなってから人を感知して点灯させたい     → 
  • 周囲の明るさに関係なく人を検知して点灯させたい → 

初期設定では” 切 ”になっていると思います。

ですので、節約したい人はここを” 暗 “設定がおすすめです

設定方法

ツマミを設定したいモードに合わせる。必要ない場合は切に設定しておきましょう。

タイマーモード

設定は2つあります。(屋外用のみです)

6hタイマーモード 暗くなると自動点灯+夜中は省エネ+人が来た時は明るくなる
8hタイマーモード 暗くなると自動点灯+早朝まで転倒して防犯+人が来た時は明るく

他の設定との一番のちがいは、暗くなったらずっと点灯するということ

  • 子どもがいて、近づいたとき以外も明るくしておきたい
  • 家の周りが暗くてこわい
  • 防犯上夜はつけたままにしておきたい

という人はタイマー設定がおすすめです。

設定方法

ツマミを合わせてたいモードに合わせる。タイマー機能がいらなかったらOFFにしておく。

 

LED玄関ライトの取り付け方

はずすのは左に回すだけでOKなので、問題ないと思います。
取り付けも簡単なんですが、知らないと苦労するので、写真で確認しておきます。

 

 取り外したカバー

あわせる時の様子

取り付けるときは、三角の部分をあわせてから上に押し込んで、右に回します。

しほ
しほ
適当にはめようとしたら、めちゃ時間かかりました

三角を合わせたら、すぐ取り付けられました♪

お手入れ方法

カバーをはずしたら、少し汚れていたので、一緒にお手入れもしておきました。

説明書には↓と記載されています。

乾いた柔らかい布か薄めた中性洗剤を浸透させた柔らかい布をよく絞ってから拭きとります。

実際のお手入れ

我が家の場合、拭くだけでは汚れが落ちなかったので中性洗剤(ウタマロ)を使用しました。


容器は変えてますが、中身はウタマロ

①洗剤をかけて洗う

②ふき取る

これだけですが、とってもキレイになりました♪力も入れなくても、汚れはするすると落ちました^^

シンナーやベンジンなどの揮発性のものはNG
洗う場合はよくふき取る

お手入れ頻度

理想のお手入れ頻度は6カ月に一度です。(←説明書より)

でも、2年経ってもそこまで汚くなかったので…….

しほ
しほ
我が家は当分やらないかも(コッソリ)

気になる方は定期的なお手入れをおすすめします♪

まとめ|玄関・屋外人感センサーライトの使い方

今回は人感センサーライト(KOIZUMI)の使い方をまとめました。

覚えておきたい設定は3つ。

強制ONモード、明暗モード、タイマーモードです。

 

  • ライトを10秒以上ずっとつけておきたい → 強制ONモード
  • 電気代を節約したい            → 明暗モード
  • 暗くなったらずっと点灯しておきたい  → タイマーモード

こんな使い分けをしてもらえると良いと思います。

必要ない人は、初期モードでOK♪

知ってると知らないのでは意味が違いますからね^^

ご自宅の設定はどうなっているのか、ぜひ確認してみてください♪
そして、汚かったらついでにお手入れもしてあげてください!

 

以上、【知らなかった】玄関・屋外人感センサーライトの使い方でした。

 

ウタマロは便利なのでいつも常備してます♪

<最後までお読みいただきありがとうございました☆>