家づくり

スウェーデンハウス*住んでみて感じる嫌なところ3選

はちこ
はちこ
スウェーデンハウスって良いところばっかりなの?

しほ
しほ
そんなことはありません。やっぱりメリットもあればデメリットもあります。

前回は住んでみて良かったところをご紹介しました。

そうすると良いところばかりに目が行きますが、実際のところ良い面ばかりではありません。

今回は実際にswhに住んでみて感じる嫌なところについてご紹介していきます。

これから変わることもあると思いますが、現段階で私が感じる住んでよかったところを選んでみました♪

*勝手な私の主観ですので気分を害されないようにご注意ください。

今回も3つにしぼって、ランキング形式にてご紹介していきます。

3位*窓が開けづらい、ドアが重い

スウェーデンハウスの特徴として、大きな3重窓がありますよね。

解放感もあって、ステキです。
でも、結構開けにくいんです。

開けるのにコツがいりますし、力も必要です。

360度回転するので2階を開けると、転落の恐怖を感じます。

日本住宅なら網戸もついているし、簡単に引けばOKですが、なかなかそうはいきません。
開けるための窓ではないと思いつつ、そこは不便に感じます。

子供が小さい頃や、逆に自分で開けられるような年齢になった時に危険性をしっかり伝えなければいけないなと感じています。

玄関ドアも重厚感があるので、結構重たいです。

祖母が開けるのにいつも「重たいっ!」なんて言っています。
今はほぼ感じませんが、老後体力が落ちてきたときに感じるのではないかと思っています

いい点でもある窓が一つネックポイントでした。

2位*乾燥がすごい

もともと話には聞いていましたが、乾燥はとても感じます。

2台の大きめの加湿器を毎日稼働させていますが、冬は40%台が限度位でしょうか。
何もしなければ、30%台はあたりまえ。もっと低くなってしまうのかもしれません。
そのくらい、湿度を保つのが難しいです。

洗濯物を干せば平気!なんていうお話しを聞いていましたが、そんなことはありませんでした。

床暖房のお家も同じようですが、やはり暖かさをもとめると乾燥はでてきてしまいますね。

主人はドライアイなので乾燥があると目が辛いなんてよく言っています。
私も年齢とともに肌の保湿は気をつけなければ(笑)

やはり木の良さはありますが、その分乾燥のデメリットは感じています。

1位*メンテナンスが大変

本当にこれにつきます。

「数年に一度の窓枠の塗装」
言葉だけ聞くと数年に1度だし大丈夫か!と思いますが、結構大変です。まだ1度しかやっていませんが、子供がいない大人2人でやって2日はかかりました。
今はまだ家の中に物も少なく脚立も存分における状態でしたが、大変でした。

子供ができてから、ないしは年をとってからもこれを続けないといけないのかと思うとゾッとします(笑)

結局お金を出して解決するしかない!というふうになって、費用がかさむのではないかと思っています。結構なお値段です。。。

メンテナンスをしないと木が割れて50年安心して住める家ではなくなってしまう。
そう思うと頑張らなきゃないとですが、今後が忘れずにちゃんとできるのか不安です。

塗料やその他物品のメンテナンス費用もかかりますし、時間もかかります。

やはり「将来のメンテナンス」というの甘く見てはいけないですね。
家選びはここを加味して慎重に選ぶ必要があるなと実感しました。

我が家は窓枠だけでなく、ウッドデッキの塗装もやらなければいけないんです。
それも大変。

「楽にキレイを維持できる生活」を求めている私にとってはとても苦痛でした。

地味に24時間換気の掃除も大変ですし(笑)
不満を言い出すと止まらないですね!

他2つもあげましたが、やはりこれが一番ネックです。

まとめ

今回は、私がスウェーデンハウスに住んでみて感じる嫌なところを簡単にまとめてみました。

1位*メンテナンスが大変
2位*乾燥がすごい
3位*窓が開けづらい、ドアが重い

2.3位も感じますが、なんといっても1位のメンテナンス。

これは私にとって、最大のネックポイントです。

数年に1度なんですけどね!
将来のことを考えるとコスト面も体力面も不安になります。

スウェーデンハウス検討している方は、ここはしっかり考えたうえでの購入をお勧めします。

デメリットだけでなく、その分の快適さやステキさもありますからね(´ω`*)

スウェーデンハウス*住んで良かったところ3選スウェーデンハウスに住んでみて良かったところ3選まとめました。実際に暮らしたからこそ感じるポイントをご紹介しています。...

納得した上での生活なら、よりマイホームが好きになると思います♪

ただただ私の主観なので、「そう感じる人もいるんだな」位に捉えていただけると助かります。

以上参考になればうれしいです。

<最後までお読みいただきありがとうございました☆>

こちらの記事もおすすめ!