スウェーデンハウス独自の窓なので、開閉や回転の方法が普通の窓とは異なります。
・開け方は難しいんじゃないの?
・回転するってどういうこと?
という疑問をもったりしていませんか?
『回転する窓』と言われても、日本住宅ではあまり見たことがないので、イメージがわきにくいですよね。
ですので今回は、写真付きでわかりやすく回転窓の使い方をご紹介します。
ちょっとコツをつかめば簡単に使えるようになるので、ぜひ最後までご覧ください!
スウェーデンハウスの回転窓の開け方
1.ロック状態
上図がロックの状態です。特に鍵などはついていませんが、外側から開けることはできません。
2.ロック解除してチャイルドロックがかかった状態
サッシの通風状態(あとで説明します)からさらに外に押して開けていくと、安全のために窓がそれ以上開かないようにチャイルドロックがかかります。
チャイルドロックを解除しないと、これ以上は開かないので、小さなお子さんがいても安心です。
3.チャイルドロックをはずしてサッシが回転してゆく
チャイルドロックを外し、ハンドルを外側へ押し出すようにして回転させます。
窓を水平にし、反回転させるときに一番力が必要になります。はじめのうちは怖いと思いますが、少し勢いよく押し出してあげると簡単に動かすことが出来ます。
4.サッシを反回転させてチャイルドロックがかかった状態
サッシを反転させると再度チャイルドロックがかかります。突風などで窓が回転しなくなります。
外側のガラスを清掃する際に利用することが多いです。
チャイルドロックの解除方法
1.チャイルドロックがかかった状態
上図がチャイルドロックがかかった状態です。
少しわかりにくいので下図と比べてご覧ください。
2.チャイルドロックを解除した状態
チャイルドロックの外し方は、窓中央の金具を上にあげる。これだけです。
簡単なのですが、金具部分が硬いと解除しにくいことがあるので、その場合はお手入れをしてみてください。→お手入れ方法
3.窓を押して開ける
金具をあげながら窓を押して開けると動きます。
押しながら開ける作業なので、小さい子どもは簡単にはできません。
ハンドルの使い方・施錠方法
窓を開けるには、ハンドルを上向きに立ててロックを外し、そのまま少し外に押します。
ロック
ハンドルが横向きの状態で、窓がロックされます。
窓を開いた状態でも、ハンドルをロックすると窓が固定されます。
ロック解除
ハンドルが上向きの状態で、ロックが解除されます。
施錠
スウェーデンハウスの窓には施錠のための鍵はついていません。このハンドルをロックするだけです。それだけで外からは開けられなくなります。チャイルドロックもあるので2重の防犯構造になっています。
サッシの通風方法
ロック穴が2段階になっているので、少し開けた状態で固定して通風することが出来ます。
手前がロック、外側が通風の穴です。
外側の穴でロックし、通風した状態
風を通したいときはこの状態にしています。ハンドルを横に倒しロックしておくと、窓が動かなくなるので安心です。網戸がない窓でも簡単な換気ならこの方法で行うことが出来ます。
まとめ|スウェーデンハウス回転窓の開け方
チャイルドロックの上げ下ろしが必要など少し手間がかかりますが、慣れてしまえば意外と簡単にできます!
チャイルドロックが硬くなったり窓の滑りが悪くなると開けにくくなるので、時々開閉してあげるとある程度未然に防げます。ぜひ試してみてください。
使い心地やメンテナンス方法もまとめているので、合わせてぜひご覧ください。
スウェーデンハウス窓の使い心地
→スウェーデンハウスの木の窓|オーナーだから知ってる3つのメリットデメリット
メンテナンス方法
→スウェーデンハウス回転窓のメンテナンス方法
以上、スウェーデンハウスの回転窓の開け方、使い方についてでした。
〈最後までお読みいただきありがとうございました☆〉