スウェーデンハウスにウッドデッキ、とっても似合いますよね。
ウッドデッキがあると、子供と一緒に遊んだり、イスやテーブルを外に置いて食事ができたり、いろんなことを楽しむことが出来ます。
そんな夢広がるウッドデッキを、マイホームに設置しようと検討されている方も多いのではないでしょうか?
そんなときに、気になるのが設置費用ですよね。
そこで今回は、我が家のウッドデッキにかかった費用総額をご紹介します。
- スウェーデンハウスのウッドデッキがいくらなのか知りたい
- 内訳の詳細が知りたい
という方はぜひご覧ください。
作る大きさが違うと値段は全く違ってくると思いますが、相場を知るには役立つかと思います。
後悔しないウッドデッキを作るために、ぜひ比較対象にしてみてください^^
合わせて、私がウッドデッキで後悔していることもまとめています。そちらも、ウッドデッキづくりの参考になれば幸いです。
スウェーデンハウスのウッドデッキ|費用総額
我が家のウッドデッキにかかった費用総額は、598,750円でした。
その他諸経費等かかっていると思いますので大まかな費用ではありますが、明細に書いてあったがこの金額になります。
内訳
内訳は以下になります。
ウッドデッキ | 438,750円 |
ウッドデッキ階段 | 25,000円 |
防草シート敷き | 35,000円 |
見ての通りですが、工事費などは金額に含まれておりません。
ですので、外注を検討している場合は、別途人件費や工事費等かかってくると思いますので、ご注意ください。
スウェーデンハウスのウッドデッキ|我が家のサイズ
金額だけ聞いても、サイズを聞かないと相場がわからないですよね。
我が家のウッドデッキのサイズは11.7㎡です。およそ6.4畳分の広さになります。
費用総額をサイズで割るという単純計算では、1㎡あたり、51,175円でした。
大きさによって基礎の数や塗装量も異なるので、設置するサイズによって全く変わってくるかもしれませんが、ご参考までに^^
ウッドデッキの詳しい仕様については気になる方は、こちらをご覧ください。
≪web内覧会*入居前≫天然木製ウッドデッキ*後悔多数?
スウェーデンハウスのウッドデッキ|後悔ポイント
私はウッドデッキをハウスメーカーでお願いしたことを後悔しております。
その理由を簡単にまとめました。
- 費用が高い
→外注も検討し、見積もりを比較するべきだった。
→ハウスメーカーの仲介料もかかる - メンテナンスが大変
→天然木製のウッドデッキなので、メンテナンスが必要。
→手間も費用もかかり、キレイに維持するのが大変。 - ヤニが出る
→本物の木なのでヤニがでます。
→気軽に靴下や裸足で出られない。 - フェンス等を作れなかったため、使用頻度少
→予算が足らず目隠しを作れなかったため、周りの目が気になる
→フェンスありで作れる大きさにすればよかった。
詳しくはこちらにまとめています。
≫人工木にすればよかった?!天然木製ウッドデッキの後悔
ウッドデッキ作ったことに後悔はありませんが、費用・サイズ・材質などを深く検討しなかったことは後悔しています。
費用も含めて、そちらも検討することをおすすめします。
まとめ|スウェーデンハウスのウッドデッキ費用総額
我が家のウッドデッキのサイズは11.7㎡です。そんな我が家のウッドデッキにかかった費用総額は、59,8750円でした。
工事費などを除き、ウッドデッキ、階段、ウッドデッキ下防草シートのみで、60万弱かかりました。
ですので、費用総額をサイズで割るという単純計算では、1㎡あたり、51,175円となりました。。(大きさによって基礎の数や塗装量も異なるので、その点はご注意ください。)
これが、高いのか安いのかわかりませんが、一つの参考になればと思います。
ウッドデッキづくりの注意点は、スウェーデンハウスで設置する場合、天然木製ウッドデッキしか選択できないことです。
私は、ウッドデッキを作ったこと自体に後悔はありませんが、他の外構業者と比較しなかったことを後悔しています。
材質や大きさも検討して、より使いやすいものにしたかったというのが本音です。
ですので、絶対ハウスメーカーでお願いしたい!という方以外は、他の業者と比較してみることをおすすめします。
どこに頼めばいいかわからない方は、簡単にできる一括見積りがおすすめです。優良な業者を選んで紹介してもらえます。
私は外構を≫タウンライフリフォームでお願いして後悔ないものが仕上がりました。
(詳しくは≫【後悔しない外構業者選び】6社の見積もり比較をして学んだコト)
これから建設予定の皆さんが、後悔ないウッドデッキ・外構が作れることを応援しております。
以上、スウェーデンハウスの天然木製ウッドデッキ|費用総額公開 でした。
<最後までお読みいただきありがとうございました☆>